2011年9月アーカイブ



こんにちは、オルガンの村松です。


aRIMG0006.jpg


ふたつのハンドミキサー。

右がフランス製、左がアメリカ製です。






aRIMG0012.jpg

フランス製はすごく合理的な作りでスッキリしています。

スッキリし過ぎていて、かき混ぜるのに時間がかかりそう。

機能的にちょっと心配ですが、このへんの作りはため息がでるほど美しいです。







aRIMG0015.jpg


アメリカ製はなるほどアメリカ製という感じで、力強い作り。

固いものでもグングンかき混ぜてくれそうです。

そして絶対壊れなそう。

機械的で大げさな感じがかっこいいです。




今となっては存在じたいが無用のモノ達ですが、

所々にアイデアや工夫の跡が見えてきます。

どちらにもそれぞれの良さがあります。




aRIMG0018.jpg




aRIMG0024.jpg









Organ[オルガン]紹介ページへ

Organ商品販売ページへ
 
 
 
 
****************************************************************************************************

ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報を
メールマガジン、Twitter等でお知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!

ヘルツのメールマガジン『鞄工房ヘルツのあれこれ』
 
ヘルツのtwitter『ヘルツイッター』
 
革鞄の手作り工房 ヘルツ[HERZ]公式通販サイト
 
 
****************************************************************************************************

こんにちは、ヘルツ作り手で出張販売担当の北野です。

皆さん、いよいよです!

ヘルツの出張販売 in 札幌も

残す所、"あと7日"です!!


我々の準備も佳境を迎えてるところです。
今日は札幌メンバーで荷物チェックなどの最終確認をしています。

aDSC_2055.jpg
札幌メンバーです。
写真を撮っているメンバー:小野寺氏もちゃっかり鏡越しから映っています(右)。


aDSC_2056.jpg
今までの出張販売でも活躍しくれたレジスター、今年もヨロシク!



aDSC_2059.jpg
私、北野が気合いを入れて、キャッシュトレーを新しく作りました。
ナイスグリーンです。



といった具合で、準備は順調に進んでいます。
リクエスト頂いた商品も出来がっておりますので、
あとは現地に持って行くだけとなりました。


*****************************************************************************

さて、毎回続けていました札幌メンバーの紹介も今回でラスト。
最後を飾るのは今まで僕らを紹介してくれた
オンラインショップの小野寺君です。


aDSC_2075.jpg



北野(以下、北):よ、ネット番長!!(笑)

ONO:いやいや・・・番長って、どんなキャラ!?(笑)

北:まあ堅苦しいことは抜きにして、インタビューさせてくれよー。

ONO:オッケー!!同期のよしみってことで。

北:そうそう、俺と和(名前)はほぼ同期だからな。

ONO:そうだね、札幌の準備はどう?

北:いやー、皆のお陰で、滞りなく運んでいます。

ONO:いやー、それは良かった。
あとは、メンバーが当日までに体調を崩さないようにするだけだな。

北:いや、すでに自分崩してるでしょ(笑)。頼むよ!!

ONO:スミマセン、三日ぐらい前からお腹の調子が悪くて、
病院に行って、点滴を打ってきました。でも、もう大丈夫です!!

北:ホント頼むぜー!!このインタビューも元気良くいこうや!!

ONO:オッス!!


北:では、毎回恒例の「あなたのHERZ愛用品」を紹介して。

ONO:今まで、自分でメンバーに聞いてたから何だか不思議な感じ。
僕が使っているのはコレです。


aDSC_2076.jpg

ONO:同じく同期の作り手:村松君作のLax Ruck(C-143)です。

北:だよね、よく使っているのを見ます。
かなり前から使ってるよね。


aDSC_2087.jpg


ONO:うん、だって電話掛ける時にも背負ってるからね・・・って、
んなわけないでしょ!!(笑)。 こういう写真いらないから。

北:おっと、失礼(爆笑)。


気を取り直して・・・


ONO:これはラックスリュックの最終サンプル品なんです。
なので、品番が付く前から使ってるから、軽く3年以上は経ってるね。
お陰でかなりいい味になってきてるよ。


aDSC_2101.jpg


北:そうだね。 お手入れとかはしているの?

ONO:実は最近はあまりしていない・・・(サボってます)。
使い始めから1年ぐらいは頻繁にオイルを塗ってたんだけど、色が濃くなって、
ヨゴレとかキズが気にならなくなり出してからは雨・雪構わず背負っていたね。
どしゃ降りの中、自転車で帰った時は流石に色落ちしたね。

北:そん時はどうしたん?

ONO:白シャツ着てたから、ストラップにかかる部分に大きく移ったね。
家について、速攻で洗面所にお湯を溜めて、洗剤をシャツに浸み込ませて
ひたすら強くこすってたら、9割以上とれたね。

北:お、スゴイじゃん。

ONO:自分でもビックリ!!速攻が効いたのかもしれない。

北:では、使い勝手はいかがですかい?


aDSC_2085.jpg


ONO:うん、僕的にはかなりイイ。だから毎日使ってるんだけどね。
掛けながら、こうやって口枠を開閉して取り出し出来るところが便利。
差し込みベルトだから簡単に開け閉め出来るし。


aDSC_0074.jpg

ONO:背負い心地も良くて、リラックスして使えます。

北:流石に言う事が違うねー。

ONO:いやいや、本当のことだから(笑)。

北:ありがとうございます。
では、札幌に向けて一言お願いします!!


ONO:あ、はい!!
ヘルツも初めての札幌ということで、メンバー皆、とても楽しみにしています。
お越し頂く予定の皆様も、ヘルツの製品を楽しんでご覧下さい。

あと当日は不慣れなもので、焦っている場面をお見せする事も多くなると
思いますが、気にしないでガンガン話しかけて下さい。

当日。皆さんとお会いできることを楽しみにしております。


北:一言どころではなかったね(笑)
ありがとうございました!!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「9/16(金)、17(土)、18(日)開催!!」
出張販売 in 札幌について

「10/8(土)、9(日)、10(月)開催!!」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



****************************************************************************************

ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジン、
Twitter等でお知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!


Tools vol.5

| コメント(0) | トラックバック(0)

お久しぶりです。セイジです。

最近"American short shorts"という映画のDVDを観て、

short movieにちょっとハマりそうな今日この頃...。

というわけで今日は「Tools short」

 

UNI_3986.jpg1.jpg

HERZのカバンのいたるところに使われている「カシメ」、

 

 

UNI_3988.jpg

そしてそのカシメを打つ「打ち棒」

 

作り手それぞれが持っているToolなのですが、

長さ・型など人それぞれ。

 

UNI_3964.jpg

「多くの打ち棒」

 

UNI_3962.jpg

「ベテランNEZの打ち棒」

風格があります!

技術と共に道具も磨かれていくのですね。

僕もNEZさん目指して頑張ろうと思います。

 

それでは、次回Toolsもお楽しみに!?・・・。

 

****************************************************************************************


ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジン、
Twitter等でお知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!




****************************************************************************************


 

どうも、私鈴木と申します。

どうぞ宜しくお願げーします。

前回ブログにも書いたんですが、私の思いを書こうと思います。

 

前回紹介したビジネスBagの、厚革をつかった

しっかりしたものです。

 

UNI_3838.jpg

通称:ゴッツビジネス!!

 

私の愛称ゴッツからゴッツビジネスと呼んでいます。

仕上がりもゴッツい、しっかりしとした作りになっています。

 

普段私は店に立っているのですが、

私だったらどんなビジネスBagが良いのか考えて

今回作ってみました。

 

お客さんの声(使い易さ)、デザイン(シンプルでHERZらしいごっついBag)、価格

この三点を考えて作ってみました。

お店に立っている利点を生かし、お客さんの声を取り入れようと、

機能とサイズに目を向けました。

 

ポケットを前面・後面、そして内側前後に付けました。

 

UNI_3864.jpg

 

UNI_3867.jpg

 

UNI_3861.jpg

 

UNI_3869.jpg

 

UNI_3877.jpg

 

HERZの厚革のBagだと、あまりポケットを多用しないものが多いので、

今回はやってみました。

サイズもやや大きめで、良いサイズ感だと思います。

 

HERZらしさも感じてもらおうと、シンプルなデザインと

3.5mmの厚革で製作しました。

 

UNI_3852.jpg

 

価格も難しい作りはせず、シンプルに製作時間を抑えた作りにしました。

購入しやすい価格になっていると思います。

 

※2WAY(ショルダー付き):¥52,500

 1WAY(手持ち):¥46,200

 サイズ:39×29×11(外寸/cm)

 

今回のBagは、私がHERZに入社して一区切りのBagだと思っています。

古き良きHERZと、現在のHERZを感じてもらえる様に考えたBagです。

 

ぜひ、いろんな人にそれを感じていただけたら嬉しいです。

久々ユーモアのない熱いブログを書いたので、

当分ブログはいいかなーと思います。

また会う日までアディオス!

 

 

青山本店について

タンドー商品紹介ページ


****************************************************************************************


ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジン、
Twitter等でお知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!




****************************************************************************************


 

日々変化。

| コメント(0) | トラックバック(0)

みなさんこんにちは!



先週のお休みの日に大阪港にあるサンタマリア号ナイトクルーズに行ってきて

夜景を見て感動した大阪店スタッフ松本です。



osaka09061.jpg



夜の船は風が心地よく(時々強かったですが)、夜景も綺麗でとても癒されました。





そんな休日を過ごし、また頑張ろうと思った今日この頃。

休み明けに店内のディスプレイを変えてみました。



201109062.jpg



201109063.jpg



大阪店は日々少しずつですがディスプレイが変化します。

この前来た時はここにあった鞄がこんな所に!

もしかしたら感じていらっしゃった方がいるのでは!?





そうです!それは日々スタッフがちょこちょこ変えているのです。

たまにいつの間にか鞄や小物が移動している時があるので、

ちょっと焦るときがあります(笑)。





少しずつですがちょっとの変化を楽しんで頂けたらと思います。



201109064.jpg



201109065.jpg



201109066.jpg



201109067.jpg



201109068.jpg



201109069.jpg



2011090610.jpg



2011090611.jpg



2011090612.jpg



2011090613.jpg





HERZ大阪店について


****************************************************************************************


ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジン、
Twitter、Facebook等でお知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!





**************************************************************************************** 

1  2  3  4  5

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このアーカイブについて

このページには、2011年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年8月です。

次のアーカイブは2011年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。