ヘルツ渋谷工房の最近のブログ記事

ヘルツの旅モノシリーズtabi_09_banner.jpg

こんにちは、ヘルツオンラインショップのONODERAです。

今回も「ヘルツの旅モノ」企画の記事です。
先週からヘルツオンラインショップ上で、ご紹介しています通り、
ヘルツは6/2から6/8までにかけて社員研修となります。

そこで、「旅(研修)に持っていきたい鞄や小物達を自分達で作って、使ってみる」
というコンセプトで新たなモノ作りを開始しています。


今回は、ベテラン作り手:NEZの旅モノにピックアップしたいと思います!!

IMG_0970.jpg

ベテランといえども、新作は迷うのでしょうか・・・考え中。

IMG_0907.jpg

手をズーム!! 型紙を作っています!!

IMG_9104.jpg

出来上がりのイメージはこんな感じ!?


あとは形にするだけです!!
ここからは早いんです!!



IMG_9115.jpg

じゃん!!

IMG_9128.jpg

必需品ですよね。ペン差し。

IMG_9126.jpg

どうやら出来上がりの心配は無用のようです!!

完成品のお披露目をお楽しみに!!


****************************************************************************************

ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジンで
お知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!

ヘルツのメールマガジン 『鞄工房ヘルツのあれこれ』

ヘルツ公式通販サイト

****************************************************************************************
ヘルツの旅モノシリーズtabi_09_banner.jpg

こんにちは、ヘルツオンラインショップのONODERAです。

今回も「ヘルツの旅モノ」企画の記事です。
先週からヘルツオンラインショップ上で、ご紹介しています通り、
ヘルツは6/2から6/8までにかけて社員研修となります。

そこで、「旅(研修)に持っていきたい鞄や小物達を自分達で作って、使ってみる」
というコンセプトで新たなモノ作りを開始しています。


今回は、作り手:内藤の旅モノにピックアップしたいと思います!!

IMG_9741.jpg

裁断された革。これから製作に入ります。

IMG_9744.jpg

さて、どんな形に仕上がっていくのか!?

IMG_9751.jpg

背面のポケットを縫っているようです。小ミシンを使用。

IMG_9758.jpg

今度は大ミシンでかぶせの縁を縫っています。
内藤の製作スピードも勢いを増しています!!

IMG_9762.jpg

ヘルツらしく大きなステッチで前ベルトを縫う。

IMG_9776.jpg

自身曰く、「一番難しくて面白い縫い」。
かぶせと本体との縫い合わせ。

IMG_9782.jpg

こんなに革が重なり合った箇所も太い針と糸を使用しているヘルツの作り
だからこそ出来ること。

IMG_9806.jpg


IMG_9832.jpg

完成品のお披露目をお楽しみに!!


****************************************************************************************

ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジンで
お知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!

ヘルツのメールマガジン 『鞄工房ヘルツのあれこれ』

ヘルツ公式通販サイト

****************************************************************************************
ヘルツの旅モノシリーズtabi_09_banner.jpg

こんにちは、ヘルツオンラインショップのONODERAです。

今日は「ヘルツの旅モノ」企画の記事です。
先週からヘルツオンラインショップ上で、ご紹介しています通り、
ヘルツは6/2から6/8までにかけて社員研修となります。

そこで、「旅(研修)に持っていきたい鞄や小物達を自分達で作って、使ってみる」という
コンセプトで新たなモノ作りを開始しています。

今回は、作り手:清水の旅モノにピックアップしたいと思います!!

IMG_9249.jpg

「型紙」を作っているところですね。
ちなみに、「型紙」は「紙」ではありません。樹脂版を使用しています。

IMG_9259.jpg

実際に型紙を使って、革を裁断していきます。

IMG_9263.jpg

革の裁断はとても大事な行程です。


この後からは、いよいよミシンを使った製作に入ります!!

ちなみに・・・自身製作のベルトポーチ

IMG_9270.jpg
相棒の「大工さんの腰袋的ベルトポーチ(E-27)」は今も現役バリバリですね。
使ってから6年以上が経過しているようです。



IMG_9676.jpg

清水の旅鞄は2部屋構造のようです!!
大作の薫りが漂ってきます・・・

IMG_9834.jpg

この2つの本体を張り合わせます!!
張り合わせは正確さも必要ですが、すぐに縫い合わせないと剥がれてしまいますので
スピードも要求されます。

IMG_9848.jpg

大きなミシンで本体同士を外縫い。

IMG_9853.jpg

コーナーは特に縫いが難しい箇所です。
慎重にステッチを刻んでゆきます。

IMG_9846.jpg


完成品のお披露目をお楽しみに!!


****************************************************************************************

ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジンで
お知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!

ヘルツのメールマガジン 『鞄工房ヘルツのあれこれ』

ヘルツ公式通販サイト

****************************************************************************************

愛用の道具じまん

| コメント(2) | トラックバック(0)
こんにちは、ヘルツ作り手の村松です。

いつもヘルツのブログをご覧頂きありがとうございます。
久しぶりの記事になりますが、今日は僕の愛用道具じまんをしたいと思います。


IMG_2174.jpg

・活版印刷屋さんの木箱

「その昔、活版を組む時にひと文字ずつこれに入れて集めたそうです」
骨董市で出会って、購入しました。


IMG_2176.jpg

・フレキシブル道具立て

「使いやすいように、形を変えられる道具立てです」

IMG_2178.jpg

自分が持っている道具に合わせて自作しました。


IMG_2180.jpg

・釘打ち3点セット+トウフ

「これで、金具をつけたりします。道具の中でもかなり気に入ってるものです」

※トウフ・・・カシメを打つための台をヘルツではトウフと呼んでいます。
(ちなみに古道具屋さんはヨウカンと言っていました)


以上、製作:村松の道具じまんでした。


****************************************************************************************

ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジンで
お知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!

ヘルツのメールマガジン 『鞄工房ヘルツのあれこれ』

ヘルツ公式通販サイト

****************************************************************************************

IMG_2039.jpg

こんにちは、ヘルツオンラインショップのONODERAです。

今日は夏のような天気ですね。
東京でも30度前後の気温を記録していましたよ。
でも、夜は結構冷え込むみたいなので、皆さん、体調管理にはくれぐれも
気を付けていきましょう!!

さて・・・

今日のヘルツ工房はほぼTシャツ率100%といったところです!!
やっぱり鞄作りは体を動かしますからね。

IMG_2041.jpg

FACTORY SHOPでお馴染み!?
作り手のセイジさんです。
ベーシック・2つ折り財布(Y-5)の検品をしています。

IMG_2040.jpg

2wayショルダーバッグ(C-96)も検品待ちです。

ヘルツでは、作り手が作った鞄や小物を本人とは別の作り手が班体制で
検品をしています。

IMG_2042.jpg

隣の机の作り手:中村さんは・・・どうやらファスナーの貼り付けのようです。
(※写真では見えませんが、半袖のポロシャツを着ています)

この写真では何が出来上がるか見当がつきませんよね?

正解は・・・


c_93.jpg

永遠の定番・デイバッグ(C-93)です!!


作り手の製作机の上には、よくこんな小さな箱が積まれていることがあります。


IMG_2043.jpg

これは何かと言いますと、その日、その作り手が作る鞄・小物のそれぞれの
パーツ類が個別に分けられています。

「ヘルツではご注文を受けてから一点・一点、手作りでそれぞれの
作り手が商品を完成まで手掛けています」


同じモデルでも例えばセミオーダーなどで仕様が変わった場合、作りが変わってきますので
そのお客様仕様のパーツの用意・製作をすることになります。

機会が作る大量生産のモノではなく、

人の手が作る受注生産での製作スタイルがヘルツであります。

今日はそんな工房風景のい一端をお届けしました。


****************************************************************************************

ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジンで
お知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!

ヘルツのメールマガジン 『鞄工房ヘルツのあれこれ』

ヘルツ公式通販サイト

****************************************************************************************





13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちヘルツ渋谷工房カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはヘルツの出張販売です。

次のカテゴリはヘルツ大阪店です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。