Organ(オルガン)の最近のブログ記事

次の鞄は?

| コメント(0) | トラックバック(0)
IMG_2531.jpg
こんにちは、
オルガンの村松です。
ネット担当の松本君。
 
IMG_2514.jpg
 
オルガンのショルダーバッグ
(G-19)を使ってくれてます。
使い始めて1ヶ月。
所々にアタリが出てきています。
全体的には新品と変わらない印象、
丁寧に使ってくれているみたいです。
 
IMG_2516.jpg
 
ミネルバボックスが気に入ったのか、
はやくもふたつめを探しに来ていました。
 
IMG_2522.jpg
 
IMG_2528.jpg
 
Organ[オルガン]紹介ページへ
Organ[オルガン]商品販売ページへ


****************************************************************************************

ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジン、
Twitter等でお知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!

ヘルツのメールマガジン『鞄工房ヘルツのあれこれ』

 
ヘルツのtwitter『ヘルツイッター』

 
革鞄の手作り工房 ヘルツ[HERZ]公式通販サイト

***************************************************************************************

春です。

| コメント(0) | トラックバック(0)
 
IMG_2453.jpg
 
こんにちは、オルガンの村松です。
家から見える桜は今朝、
開花し始めていました。
桜の見頃は来週あたりでしょうか。
最近は新生活に向けて
お目当てのものを探しているお客様が多くなって来ました。
 
DSC_0012.jpg
オルガンのビジネスバッグ。
今月中にオンラインショップでも
購入できるようになる予定です。
お店には現在、キャメルとチョコがあります。
気になった方はお早めにご覧ください。
 
IMG_2454.jpg
 
IMG_2445.jpg
 
IMG_2452.jpg
Organ[オルガン]紹介ページへ

Organ[オルガン]商品販売ページへ


****************************************************************************************

ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジン、
Twitter等でお知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!

ヘルツのメールマガジン『鞄工房ヘルツのあれこれ』

 
ヘルツのtwitter『ヘルツイッター』

 
革鞄の手作り工房 ヘルツ[HERZ]公式通販サイト

****************************************************************************************

思うこと。

| コメント(0) | トラックバック(0)
こんにちは、
オルガンの村松です。
震災後、自分にできることは何か。
自分はどういう心持ちで日々を過ごしていけばいいのかを
考えていました。
結局、今の自分にできることは、
わずかな募金と節電、
それからやっぱり鞄を作ることしかありませんでした。
鞄を買うという喜びが巡りめぐって誰かに届く。
そう願っております。
オルガンは通常通り営業しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしています。
 
IMG_22902.jpg
 
 
IMG_22892.jpg
 
 
IMG_22912.jpg
 
 
IMG_22862.jpg
 
 
IMG_22931.jpg
 
 
IMG_22652.jpg
 
Organ[オルガン]紹介ページへ

Organ[オルガン]商品販売ページへ


****************************************************************************************

ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジン、
Twitter等でお知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!

ヘルツのメールマガジン『鞄工房ヘルツのあれこれ』

 
ヘルツのtwitter『ヘルツイッター』

 
革鞄の手作り工房 ヘルツ[HERZ]公式通販サイト

****************************************************************************************
 

新作の鞄。

| コメント(0) | トラックバック(0)

 

こんにちは、

オルガンの村松です。

 

IMG_2250.jpg

 

こちらは、今日からホームページ上で販売を開始しました

ファスナータイプの2WAYトートバッグ(G-23)

 

IMG_2254.jpg

 

作ってくれたのは、オルガンのマリさん。

 

 

IMG_2255.jpg
 
鞄に使う革を漉いている所。
 
IMG_2242.jpg
 
こちらはオンラインショップ担当の小野寺さん。
 
 
IMG_2241.jpg
 
G-23のスペックを測ってくれています。
 
 
 
IMG_22481.jpg
 
細かいところまで測ります。
 
MとLの2サイズ展開です。
 
 
Organ[オルガン]紹介ページへ

Organ[オルガン]商品販売ページへ


****************************************************************************************

ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジン、
Twitter等でお知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!

ヘルツのメールマガジン『鞄工房ヘルツのあれこれ』

 
ヘルツのtwitter『ヘルツイッター』

 
革鞄の手作り工房 ヘルツ[HERZ]公式通販サイト

****************************************************************************************

目立つ色と馴染む色

| コメント(0) | トラックバック(0)
 
 
IMG_2078.jpg
 
こんにちは、
 
オルガンの村松です。
暖かくなってきそうですが
まだまだ寒い日々です。
真っ赤なガーベラを頂きました。
 
IMG_2076.jpg
 
オルガンの店内ではかなりの存在感。
鮮やかな赤がまるで現代アートのようです。
 
 
IMG_2080.jpg
 
カラシ色は昔から好きな色です。
コンクリートにネジ止めするのは大変なので、
紙箱を両面テープで張りつけました。
その場しのぎのつもりだったのですが
色が気に入ったのでこのままでもいいような気がしています。
 
こちらはネット担当の松本君の鞄です。
IMG_2091.jpg
 
オルガンのG?19を使ってくれてます。
裏技でこんなショルダーストラップの取り付け方ができます。
 
IMG_2095.jpg
 
ぴったり体に寄り添う形。
使いはじめてまだ間もないですが、
これから経年変化の様子を報告してもらう予定です。
 
Organ[オルガン]紹介ページへ

Organ[オルガン]商品販売ページへ


****************************************************************************************

ヘルツ[HERZ]では、工房・直営店から発信される旬な情報をメールマガジン、
Twitter等でお知らせしています。
(作り手の日々の様子、新作や限定モデル、OUTLET販売など様々なです!!)

登録は下記のリンクから簡単に行えます!!

ヘルツのメールマガジン『鞄工房ヘルツのあれこれ』

 
ヘルツのtwitter『ヘルツイッター』

 
革鞄の手作り工房 ヘルツ[HERZ]公式通販サイト

****************************************************************************************
4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14

2012年1月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちOrgan(オルガン)カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはHERZ ONLINE SHOPです。

次のカテゴリはTOM DICK & HARRYです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。