名古屋店は2周年を迎えました
HERZ名古屋店の上広です。
思い返せば2015年4月に工房から始まり、2016年1月に名古屋店をOPENしました。
そして、アッという間に2年という月日が経過しました。
様々な経験を積んでいくことで、個々のスタッフもレベルUPしたこともあり、今回の2周年企画が実現できます。
まだまだ若い名古屋店ですが、一人一人が今もっている力を出し切って奮闘しています。
新たな試みで作る2周年記念鞄
HERZ全店のスタッフとペアを組んで鞄を作ろう

2周年記念鞄のラインナップ
ペアごとに作った鞄を今後順番にご紹介していきます。
販売は名古屋店とペアの作り手となった店舗のみとなります。
1. 草間(名古屋)& 清水(仙台)ペア

封筒【左上】
ショップバッグ【左下】
エコバッグ【右上】
ガバナーボストン【右下】
「斬新なモノ」というテーマのもと、名古屋店の草間は袋をモチーフに鞄をつくるというアプローチを、仙台店の清水はファスナーを使った新しい構造を。それぞれが方向性の違う面白い結果となりました!2. 袴田(名古屋)& NEZ(本店)ペア

OWL RUCK
男性・女性が背負っても違和感がないサイズのリュック。ポケットの中に隠しポケットがあったりと機能も独特です!3. 向(名古屋)& 今井(大阪)ペア

ミミックリュック
ハードレザーのゴツいリュックをテーマにした外縫い仕上げのリュック。まるで大人のランドセルを思わせるユニークなデザインです。4. 野中(名古屋)& 松尾(博多)ペア

マーカスショルダー【左】
コガネショルダー【右】
みんな大好き「ジブリ」をテーマに作った記念鞄です。物語の登場人物が持っていそう、使っていそうな鞄!ということで二人ともイメージを膨らませました。5. 上広(名古屋)& 鈴木(渋谷工房)ペア

エニウェアトート【左】
リュブラガート【右】
HERZらしい物・そしてでかい鞄!!をテーマに、それぞれが思うヘルツらしいトートバッグを作りました。6. 田中(名古屋)& 宮崎(Organ)ペア

リュック【上】
ハンドバッグ【下】
「口枠・外縫い・錠前・丸い」をテーマにして生まれたリュックとハンドバッグ。コンセプト通りの記念鞄に仕上がりました。HERZ初!トロリーバッグの限定販売

