革は、日々の暮らしに寄り添い、時と共に物語を刻んでいくもの。
そのはじまりを思い描きながら生まれたのが、今回の「Begin」シリーズ。
始めるという意味から、新たな門出を迎える方、初めて革製品を手に取っていただく方、多くの人が前を向いて歩いていけるような。そんな思いで今企画のモノ作りに取り組みました。
Begin
革と共に、はじめましょう。
革と共に、スタートをきりましょう。
革と共に、新たな一歩を踏みだしましょう。
こんにちは。ヘルツ本店の日野です。
鞄編に続き今回は本店に在籍しているスタッフが開発した小物たちをご紹介いたします。
鞄編・・・?という方は前回の本店ブログをご覧ください。
それでは小物編スタートです!
スタンダード名刺入れ(BE-2511)
- N(シングル)
- H(ダブル)
考案者:野口
一部屋タイプの”N(シングル)”と、二部屋タイプの”H(ダブル)”の2種類があります。
販売開始から大人気です!容量で選べる2種類がいいですよね。
レターウォレット(BE-2513)
考案者:松尾
こちらも2種類あります!左が”N(二つ折り)”、右が”H(三つ折り)”です。
その名の通り、お手紙みたいな見た目でかわいらしさ爆発です。
ポーチ(BE-2514)
考案者:日野 (製作者:鈴木)
始めたいこと(日野):フラダンス
始めたいこと(鈴木):ランニングの再開
ありそうでなかったシンプルなマチ付きポーチ。ファスナータイプなので容量たっぷりです。
SとMの2サイズ展開でお作りしています。
お守りキーホルダー(BE-2524)
考案者:根本
始めたいこと:船舶免許、牽引免許を取得したいなぁ
なんと500円玉が収納できます。これがあるだけで日々の安心感が格段に増すこと間違いなし!
三つ折りマネークリップ(BE-2527)
考案者:細根
マネークリップに機能をプラス!カードが9枚も入ります。
豆差しミニウォレット(BE-2529)
考案者:中川 (製作者:小渕)
始めたいこと:ネイル
手のひらに収まる二つ折り財布。なんといっても豆差しがかわいいアクセントに!
薄型カード入れ(BE-2532)
考案者:日野 (制作者:鈴木)
薄い二つ折りのカードケース。三つ折りにすればお札だって収納できます!
ご覧の通り小物も大充実です!
本店考案商品だけでもこの品数ですからねぇ・・・全店の商品を合わせたら圧巻の数です。
本店では、全商品ご覧いただけるように準備したのですが、売れてしまい店頭にない場合もございます。ご来店予定の方はお電話にて在庫確認される事をおすすめいたします!また、SNSでも紹介していますので、お時間のある際にでも是非ご覧ください。
それではごきげんよう。
【本店】
営業時間 12:00-19:00
TEL 03-3406-1471
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-46-16 イルチェントロセレーノB1F
定休日 毎週水曜・木曜