ユーフラテについて
ミネルバボックスと同じ、イタリアのタンナー「バダラッシィ・カルロ社」で作られたベジタブルタンニンなめしの革です。
「ユーフラテ」はその名の通り、メソポタミア文明からインスパイアされて作られた革で、使いこまれた「ミネルバボックス」のようなノスタルジック感溢れる表情に加え、ビンテージの雰囲気も併せ持つ独特な革です。
ウェットバックとグレージング加工

楽しめる革の経年変化(エイジング)
ちょっとしたキズが付いた時には・・・
自然な風合いを生かすため、表面に大きな加工を施しておりません。そのため、革の表面の小さなキズやシワが隠れにくく、爪傷が付きやすいという特徴がありますが、オイルを多く含んでいるので、指で軽く揉み込んであげるとキズが目立ちにくくなります。使い始めの内はオイル等による保革は必要ありません。
