鞄のパーツを利用したマスクベルト
マスクの種類やサイズによっては、耳にゴムが当たって痛くなることがしばしば。
そんな時の便利グッズが「マスクベルト」です。
巷でも多くのマスクベルトがありますが、ヘルツでは、既存の鞄のパーツを利用して、マスクベルトとして使えるものを急遽作ってみました!
長さはベルトの端から端で約18cm。マスクのゴムを引っ掛ける位置での間隔は約14cm。長さ調節は出来ませんので、サイズが合わない方もいらっしゃると思います。あくまで鞄パーツの流用で作ったものですので、あらかじめご理解下さい。
専用の物と比べると機能的には見劣りすると思いますが、ヘルツユーザーの皆様にお届け出来るよう、今回オンラインショップでのおまけとして同梱いたします!!
オンラインショップでのご注文分に同梱
期間:7月5日(日)までのご注文分
2020年6月8日(月)以降のオンラインショップから発送されるご注文商品に同梱をいたします。
・オンラインショップのみでの対応となります。
・ご注文件数や点数に限らず、お一人様一点限りのおまけとして同梱いたします。
・革色の選択は出来ません。
・使用により、万一かゆみ、かぶれなどの症状が現れた場合は、すぐに使用を中止し、皮フ科専門医等へのご相談をおすすめします。
・他の革製品と同様に高温多湿、直射日光の場所での保管は避けて下さい。
オンラインショップのTOPページへ
作り手やスタッフも愛用しています!
マスクベルトの使い方
後ろからみた状態。位置はお好みで微調整してみて下さい。
耳に掛けない方法もあります
ベルトの端にマスクの紐をぐるぐるっと巻き付け、紐の長さを調整すると、耳に掛けずにマスクを装着できます。「これめっちゃいいよ!」と、装着した作り手も笑顔に!ぜひ色々な方法を試してみてください!
FACEBOOK
日々のあれこれを気ままに投稿中!!
鞄工房HERZ(ヘルツ)の公式Facebookページ