作り手:桐生の愛用品
-
作り手:桐生
プロフィール
NET工房作り手:桐生
愛用品:オールドスタイル・ピクニックリュック(R-65) Lサイズ
革色:キャメル
愛用期間:約4年
Q. 使ってどれぐらい経ちますか?
自分で作ってから4年くらいですね。ヘルツに入る前から気になっていた鞄で、入社後半年でまだこの鞄の作り方を教えてもらっていない中で作りました。当時はまだ他の型番でも作った経験のないほど大きい鞄だったので、すごく苦労して作りました(笑)。
Q. 使い心地はいかがですか?
普段使いには大きいので、最近では帰省や旅行のときに使うことが多くなっています。見た目通り大容量なので、2~3泊くらいの旅行でも使ってます。
あと、ストラップのクッション部分が太かったり、背中側の革と底の革が一体になっているので、体に沿いやすくて大きさの割に意外と楽に背負えます。
Q. メンテナンスはしていますか?
鞄のデザインからみた印象で、ワイルドに使いたいと思っていたので、 使い始めから今までメンテナンスは1回もしていません。
以前、鞄の中で盛大にお茶をこぼしましたが、今では日焼けもしてあまりわからなくなってきました。
スタッフの愛用方法
普段遣いには大きいですが、クラシカルなデザインが格好良い!
背負いながら荷物を出すときは、片側の前ベルトだけを外して使っています。
前ポケットはマチ幅もあるので、お財布などすぐに取り出したいものをざっくり入れて使っています。
マチポケットの差し込み金具は、ワンタッチで開けられるところも気に入っています。
エイジングをチェック
約4年愛用。新しいものと比べてみると全体的に色が濃くなり、革の張りが落ち着いてくったりとした印象になりました。
気になる変化をクローズアップ
側面から。経年変化でくったりとした様子が良く分かります。
後面にはアルコールによって出来たシミが残っています。
一度お茶をこぼしてしまい、大きなシミが出来ましたが、時間が経ったことで目立ちにくくなりました。
HERZ刻印パーツは本体と雰囲気の異なるラティーゴを使用していて、ツヤがあります。
角部分などはよく擦れるため、色も変わり光沢感が増しています。
アイテム紹介
FACEBOOK
日々のあれこれを気ままに投稿中!!
鞄工房HERZ(ヘルツ)の公式Facebookページ