作り手:木村の愛用品
-
作り手:木村
プロフィール
博多工房作り手:木村
愛用品:ナレッジバッグ(CW-137) MHタイプ
革色:赤
愛用期間:1年~
Q. いつごろから使っていますか?
はい!!使って1年以上経ちます!!
僕の尊敬する先輩作り手の村松さんがデザインしたナレッジバッグを使っています。MサイズのH仕様(3way)で、色は赤色です。
Q. ちょっと通常仕様と違いますよね?
そうなんです。いや、でもこれは決してノーマルが良くないって訳ではないですよ、決して!自分の好みなんですが、差し込み式のベルトは付けないままにしていて、丸台おこしでフタを留めて使っています。
Q. 使い心地はどうですか?
やっぱり村松さんが作っただけのことはあります!手軽に持てて使いやすいっす。通勤の時はほぼ毎日使っていますね。財布とか携帯、鍵なんかをがさっと入れています。アウターなど荷物になるものを入れたい時は、内ポケットに小物を入れて、メイン収納部に服を入れたり・・・色々な使い方が出来ます!!
Q. メンテナンスはしていますか?
2週間に1回位かなり頻繁にオイルメンテナンスしていました。早く色を濃くしたくて、油分の強いミンクオイルをこれでもかというくらい塗り込んで、時には乳液を塗ってみたりとかなり色々と試しました。通常メンテナンスのお勧め頻度は2~3ヶ月に1回なので、かなり過剰にオイルを入れていると思います。
※上記頻度でオイルを塗りますと、油分過多になり革がクタクタになりすぎてしまったり表面上でオイルが固まることもありますのでご注意ください。
スタッフの愛用方法
留める時は特別仕様でつけた丸台おこしだけで留めて、差し込み金具は使っていません。
H仕様のリュックストラップを二本使ってたすき掛けしています!!メッセンジャーバッグ風にタイトに掛けれるんです。ちなみに僕は原付小僧です・・・。
リュックもショルダーもその日の服装や気分によって変えて使っています。
エイジングをチェック
気になる変化をクローズアップ
新しい赤の革と比べると、色が濃くなっているのがよりわかります。
アイテム紹介
FACEBOOK
日々のあれこれを気ままに投稿中!!
鞄工房HERZ(ヘルツ)の公式Facebookページ